2019.02.26
早春の候、いかがお過ごしでしょうか。
2月は節分があり男性病棟は鬼のお面を作りました。
昨年の鬼のお面作りが楽しかったという声もあり
バージョンアップさせ今年も自分で組み合わせてた
鬼のお面を作りました(^^♪
輪郭を2パターン作り選んで頂いた後、色を塗ってもらい
次に顔のパーツを選んではさみで切ります。
そして好きなパーツを選んで貼っていただき(^^)
あとは画用紙に貼り頭に被れるようにし完成です。
できたお面を被り鬼のように「わーーー!!」と患者様をおどかし
楽しまれている方もいらっしゃいました!
また、様々な顔の個性的な鬼を見て笑い合ったり称賛し合ったり、
工程を教え合ったりと患者様同士で意見を言い合い作業をされていました(^^)
これは一部の方の写真ですが、病棟レクリエーションでは作ったお面を被り皆さん満足気な様子でした。
来年は豆まきにちなんだゲームを行い鬼を演出して頂こうと
考えています(^^♪